本文へ移動

シルバーランドみつい

シルバーランドみついの ブログ

福祉の職場体験

2025-06-30
6月26・27日、佐久長聖中学校2学年の生徒8名が福祉の職場体験で当施設を訪れました。初日は、車いすや介護リフトの体験に加え、利用者の皆さんと七夕飾り制作やソフトバレーを通じた交流が行われました。2日目は、夏祭りのうちわ作りと、車いすを介助しながらの散歩を楽しみました。

初めは緊張気味だった生徒たちも、2日目の後半には利用者の皆さんとの交流にも慣れ、ほぐれた印象を見せていました。参加した生徒からは、「福祉のことは全く知らなかったが、利用者さんが笑顔で接してくれたので、私も笑顔になった。とても大切なことを学んだ。」といった感想が寄せられました。

対応にあたった職員からは、「福祉の仕事に就く、就かないに関わらず、職場体験に来てくれて、福祉業界を知ってもらうことで、この業界のすそ野が広がると感じています。」との声が上がりました。笑顔の絶えないこの2日間は、生徒さんと利用者さんにとって、貴重なひと時となりました。


 

社会福祉法人恩賜財団済生会支部
長野県済生会
〒385-0007
長野県佐久市新子田866
TEL.0267-66-6800
FAX.0267-66-6810
TOPへ戻る