長野県済生会 職員採用
長野県済生会は、地域福祉の担い手となる介護・看護職、保育職等の熱意ある人材を募集しています!

幅広い経歴・資格・年齢層の職員が勤務
長野県済生会には、医療・介護保険施設、保育・幼稚園、行政機関等さまざまな経験、職歴を経て勤務されている職員や専門学校・大学等で専門的技術や資格を習得し就職された職員など、実に幅広い経歴を持つ世代が集い働いています。
施設の主たる業務を担う保育士や介護・看護職はもちろんのこと、管理栄養士や介護支援専門員、機能訓練指導員、歯科衛生士等の専門スタッフに加え、施設運営を支える一般事務職員や調理員等、各分野における人材が揃っています。
あなたの経験、資格、熱意を長野県済生会で活かしてみませんか?
正規職員、パート職員等の求人情報は随時、更新しています!
掲載期間外であっても、求人に関するお問合せはお気軽にご連絡ください。
※保育士の求人については、済生会長野保育園公式ホームページを合わせてご確認ください。
次回の正規職員募集をお待ちください。 |
令和4年度実施(令和5年4月採用)の介護職の正規職員募集は、当初予定しておりました1次・2次・3次募集をすべて終了いたしました。なお、状況によって今後も追加で正規職員の募集をする場合があります。
【求人情報】パート職員の募集
介護職員(パート職員)の募集
募集内容 | 佐久市特別養護老人ホームシルバーランドみつい パート勤務介護職員の募集 佐久市特別養護老人ホームシルバーランドみついを管理運営する(福)恩賜財団長野県済生会では、同施設で勤務していただく介護職員(パート職員)を募集しています。 【主たる勤務内容】
【雇用形態】 パート職員 【雇用期間】 採用日から当該年度の3月31日までとし、以降は年度ごとの契約更新となります。 ※ただし、契約更新は70歳まで。 【応募資格】 以下に掲げる資格のいずれかを有しているかた
【応募方法等】 採用担当者までお電話にてお問合せください。 詳しい応募方法、必要書類等をお伝えいたします。 ≪連絡先≫ 佐久市特別養護老人ホームシルバーランドみつい 電話:0267-66-6800 担当:総務課 巴(ともえ) |
---|---|
会社名 | (福)恩賜財団長野県済生会 |
勤務地 | 〒385-0007 長野県佐久市新子田866番地佐久市特別養護老人ホームシルバーランドみつい |
雇用形態 | パート・アルバイト |
職種 | 介護職 |
応募資格 | 以下のいずれかの資格等を有していること。 ・介護福祉士 ・介護初任者研修修了者 ・ヘルパー2級以上 ・准看護師資格 |
採用人数 | 2名 |
応募受付 | 随時 ※応募方法等については、採用担当者までお電話にてお問合せください。 |
選考方法 | 面接 |
雇用期間 | 採用日~3月31日まで ※年度ごとの契約更新 ※契約更新は70歳まで |
給与 | 時給 1,000円〜 介護福祉士:時給1,040円~ |
勤務日数 | 18日/月 |
勤務時間 | 8時間/日 ※交代制 勤務シフト 7:00~16:00 8:30~17:30 9:30~18:30 |
休日数 | 11~13日/月 ※年次有給休暇有り |
待遇 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働保険 加入。 退職金制度有り(1年以上)。 |